注目キーワード
  1. 投資
  2. 旅行
  3. ワイン

【投資】2022.12.6 今日も相場は振るわず。先週金曜に購入した株はほぼ売却。昨日と合わせて±0?

【教訓】ただ下げた、という理由だけで安易に購入&持ち越すのは要注意。その結果が昨日、今日の結果です。即断即決は重要!ただ自分なりの根拠やスタンスに基づくように。

↑ 本日の成果

日経平均含め株価の動きが小さいですね。

寄りで利益が出た三菱商事東京海上HDを売却。その後、+に転じたエアトリも損切り売却。

今日の結果は-13740円。昨日の微益と合わせてほぼ±0ですね。

先週金曜に買った株で三越伊勢丹はホールドしたままですが、含み損を抱えている状況からすると先週金曜の買いは負けているのが現状です。

日医工や個人投資家の井村さんが買った住石は良くも悪くも大きな値動きとなりましたが、その他私が見ていた30銘柄はほぼ下落。売買もあまり活発ではない印象。

先週頭にはもう少しで含み益となりそうだった信用で買ったANAぴあは、ずっと下落しなかなかの含み損となっています。売り時って難しいなぁ。

損切りして、運用資金をもっと確保したいと機会をうかがっているんですけどね。

現物(ANA、TOYOTIRE、三越伊勢丹)は引き続き含み益となっていますが、信用の含み損の方が大きくなっている状況です。

12月って難しい時期なんですかね?よほど自信のある株でないと年をまたぐのはちょっと怖いですし、安全運転になりがちなのかな???

とりあえず当面は信用で持ってる分を損切り含め処分して、短期で少しずつ成果を積み重ねていけたらと考えています。

日本対クロアチア戦、惜しかったですね。午前中、休みをとっていたおかげで最後まで観戦することができました。次の大会では世界に通用するエース、10番が出てきてほしい。

4年後、自分は何をしているのだろう???今日、そう考えた人も多かったのではと思います。

資産が少しでも増えてますように!!!

努力した者が全て報われるとは限らん。

しかし、成功した者は皆すべからく努力しておる。

鴨川会長(漫画『はじめの一歩』)

最新情報をチェックしよう!