注目キーワード
  1. 投資
  2. 旅行
  3. ワイン

【投資日記】日経平均30000円台回復!これからどうなる?日本は上げそう、米国は・・・

日経平均30000円台回復、おめでとうございます!!!

GWはここ最近ないくらいの賑わいで、その後も人の動きが活発で街中を歩いていてもエネルギーを感じます。

日本株はしばらく全般的に上昇基調になるのかな。一方で米国は金利上昇はまだ続くと思いますし、中・長期的にはなかなか上げにくい状況ではと感じています。

米国債務の問題は、過去もそうでしたがなんだかんだで最終的に折り合いがついて債務不履行が回避されるのが常なので、米国債務で下げてる時は短期的に買いのチャンスだと思ってます。

さて、先日暴落したところで長期目線で買いに入ったアースインフィニティとispaceですが・・・・

連日の下げに耐えかねて、あっさりと50万円の損切りとなりました。

その後、アースインフィニティは大きく上げることもありましたが、ispaceは下げたので、そこまで後悔はしてませんが、買いに入ったのが久しぶりにデイトレやってた時で安易だったと反省。

しかもNISA枠使って初めて損失だしたし。。。悔しい。。。

だいたいこの考えで買いに入ったときは、ほぼ負ける。ほんと学ばないと。

現在、idecoを除きノーホルダーの状態。

そんな中の、日経平均30000円台回復。

少し冷静になって今後の投資戦略を考えます。

運用資産は昨年ピーク時の半分になったけど、それでも利益の方が大きいのでまだまだこれから。

利益が大きい割に、残りの運用資産が少ないのはパーッと使ってしまた時期があったため。

ただそれも後悔はしてません。

別口座にある貯金は順調に増えているので、また勝負所が来たら思い切ってINするつもりです。

ノーホルダーでいいことは、仕事にほぼ100%集中できること。仕事以外のストレスがないこと。

Twitter含め情報収集に勤しもう!

最新情報をチェックしよう!